こんにちは。
表題の通りです。
DLM でもよいのですが、最長のインターバルが 24 時間なので、要件が合わない時のために。
#!/bin/sh
# スナップショットの保持世代数を定義
LOTATE_NUM=3
# ホストネームを定義
HOSTNAME=
# スナップショットを取得するボリュームIDを定義
VOLID=
# スナップショットを取得
aws ec2 create-snapshot --volume-id $VOLID --tag-specification 'ResourceType="snapshot",Tags=[{Key="Name",Value="script-create"}]' --description "$HOSTNAME snapshot"
# 指定した世代数分になるようにスナップショットを削除
SNAPSHOTS_NUM=`aws ec2 describe-snapshots --output text | grep $VOLID | grep "$HOSTNAME snapshot" | wc -l`
while [ ${SNAPSHOTS_NUM} -gt ${LOTATE_NUM} ]
do
aws ec2 delete-snapshot --snapshot-id `aws ec2 describe-snapshots --output text | grep $VOLID | grep "$HOSTNAME snapshot" | sort -k 8 | awk 'NR==1 {print $7}'`
SNAPSHOTS_NUM=`aws ec2 describe-snapshots --output text | grep $VOLID | grep "$HOSTNAME snapshot" | wc -l`
done
# awscli の導入
curl "https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py" -o "get-pip.py" sudo python get-pip.py sudo pip install awscli aws configure